シモの日記 【おいでやす!!】
ちゃーす!! シモでーーす( `ー´)ノ
今回は京都に観光で旅行に行ってまいりました!!
本当は京都で1日くらいはスロットをするつもりでしたが・・・まだ体調がすぐれない為、1泊2日で帰ってきましたm(__)m・・・まぁ ただの言い訳ですよね。(笑)
で、観光に行って思った事!!
観光に行くなら人力車はオススメ( `ー´)ノ
人力車のメリット★
- 観光スポットに効率よく回る事ができる。
- 疲れない。
- ガイドのお兄さんの話が面白い。
などなど。
人力車のデメリット!
- 料金が高い。
(2人で70分で2万円しました(/ω\))
ただ値段が高いですが・・・観光の場合って知らない地域に行く事が多く、目的地に着くまでに少し迷って時間がかかる事がありますが、
人力車に乗ると色々な観光スポットを回れて、しかも降りたあとの行動とかもアドバイスがもらえます。
お寺・お土産屋の閉まる時間を教えてもらって夕ご飯の場所のオススメの店とかも教えてくれます。
値段は高いですが観光を楽しむなら
人力車やな!
あと京都の看板や建物って少し変わってるんですよね!
たとえば
普通は赤いコーンなんですが・・京都では茶色です(=゚ω゚)ノ
松屋も黄色の看板なのに、京都だと白い看板!!
あと高層ビルもない!
ローソンも白!
京都って看板とか建物に規制があって、派手な物は禁止みたいです。
和をイメージしてシンプルにする事によって京都のイメージを壊さないようにしているみたいです(*´ω`*)カンドウやぁー
最後に静岡の友達にお土産を買ってきました!
これ鎌倉のハトサブレのパクリやないかー(笑)
友達めちゃ喜ぶやろー( *´艸`)(笑)
でわ、またねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾